iPhone

iPhone7Plus JetBlack


本日、店舗から入荷のメールが来ました。

早速、来店予約を済まして受け取って来ました。

前回、iPhone6plusにするときにSoftBankから

auにmnpしたので、今回は会社は変えずに機種変をしました。

時間指定で受け取り予約したのにちょっと待たされました。。。

ですが、無事ゲット!

 早速家に帰り、macを繋いでバックアップして置いたiPhone6plusのデータを移していたのですが、パスコードを入力して他の設定をしているうちにiTunesが、OSアップデートを開始。

と思ったら、画面が真っ白に。。

ホームボタンを押せといった画面になり、ホームボタンを押すとパスコードを入力すると、

問題が発生しました。

バックアップから復元してください。

といったメッセージが表示されてしまったので

めちゃくちゃ焦りました。

iTunesに接続して初期化しようとしたのですが、iTunesが

パスコードがかかっているので操作できません。

てきなことを言っていて、iTunesからデバイスを操作できない状態になってしまいました。

そうこれが有名な文鎮化!

もうほんと焦りまくりました。

もうアップルストアに持っていくしかないかと思いジーニアスをソッコーで予約。

ところが、解決方法がアップルのページにありました。

iPhone、iPad、iPod touch をアップデートまたは復元できない場合

早速スリープボタンとホームボタンを同時長押しをしてリカバリーモードにトライ。

ですが一向に改善しない。

なので、一度落ち着いてもう一度色々情報をよく見てみると、 iPhone7/7plusからはリカバリーモードへのボタンの操作が変更になってました。

スリープボタンと音量を下げるボタンの長押しに変わっていました。(単に見落としていました。。。)

こちらを試したところ、iTunesに復元かアップデートか聞かれるのでページに従ってアップデートを選択。

ところが、問題の画面に逆戻り。

なので今度は復元を選択してトライ。

すると初期設定画面が起動!

そして、またiTunesがOSアップデートしようとするのでキャンセル。

初期設定完了し、起動後にOSアップデートをしてiPhone6plusのバックアップからデータを復元。

無事使えるようになりました!

OSも10.0.2で元気に動いてます!

また少し使ったら使い勝手などをレポートしたいと思います!

あ、ジーニアスはちゃんとキャンセルしましたよ(笑

さくらレンタルサーバーでpip前のページ

iPhone7PlusJBでポートレートモードを試してみた。次のページ

関連記事

  1. iPhone

    ApplePayを使おうとして使えなかった件

    ApplePay始まりましたね!早速Suica登録して使ってやるぜ…

  2. iPhone

    iPhone7PlusJBでポートレートモードを試してみた。

    一昨日iPhone7Plusをゲットして色々と触っていたのですが、せっ…

最近の記事

  1. CHIZZA!ヤバイのが来た!
  2. ApplePayを使おうとして使えなかった件
  3. iPhone7PlusJBでポートレートモードを試してみた。…
  4. iPhone7Plus JetBlack
  5. さくらレンタルサーバーでpip
  1. イベント

    東京国際アニメフェア2013
  2. イベント

    ワンダーフェスティバル 2013 冬
  3. イベント

    ジャパン アミューズメント エキスポ 2013
  4. サーバー

    さくらレンタルサーバーでpip
  5. イベント

    エクステリア エキシビジョン2013
PAGE TOP